イベント情報

2022年12月4日(日)のカレンダーです

石の百年館で企画展「ちょっと変わった岩石展」を開催しています!(9/13~12/25)

 

『ちょっと変わった岩石展チラシ』の画像 

 

筑波山地域ジオパークの拠点施設の1つである「石の百年館」で企画展『ちょっと変わった岩石展』が開催されています!

 

企画展内容

企画展では、模様の入った石、鉱石となる石、変わった形の石、宇宙の石、紫外線で光る石などを展示・紹介されてます。

この機会に石の百年館へぜひお越しください。

 

イベントの詳細はこちら『icon_外部リンク』の画像

 

開催期間

 令和4年9月13日(火曜日)から12月25日(日曜日)まで

開館時間

 9時から17時まで(10月以降は16時閉館)

休館日

 月曜日(祝日の場合は翌平日)

場所

 石の百年館

 (所在地)笠間市稲田2307 ※JR水戸線稲田駅隣接

入館料

 無料

問い合わせ

 石の百年館

 Tel:0296-74-5114

 

地図と測量の科学館で企画展『地図に残る河川改修』が開催されています!(10/18~12/18)

 

『企画展「地図に残る河川改修」』の画像 

 

筑波山地域ジオパークの学習施設の1つである「地図と測量の科学館」で企画展『地図に残る河川改修』が開催されています!

この企画展では、「河川改修」に焦点を当て異なる年代の地図を展示することで、生活する人々のくらしや地域の発展に貢献した全国各地の主な河川の改修の変遷を紹介します。また、地形を立体的に捉えることにより、その土地の成り立ちなどもわかりやすく紹介します。

なお、今回は特別展示として、関東地方整備局利根川上流河川事務所の協力の下、渡良瀬遊水地の遊水地概成100年に関する展示と、北陸地方整備局信濃川河川事務所・信濃川下流河川事務所の協力の下、信濃川の大河津分水通水100周年及び関屋分水通水50周年に関する展示も同時に行います。

 

■特別展示
・渡良瀬遊水地 遊水地概成100年に関する展示
 「渡良瀬川改修竣功図(鳥瞰図)」:大正14年作成 等
・信濃川 大河津分水通水100周年に関する展示
 「信濃川改良工事大河津開削工事付近一覧図」:明治43年頃作成 等
・信濃川 関屋分水通水50周年に関する展示
 「信濃川下流関屋分水路計画平面図」:昭和46年作成 等
(協力:関東地方整備局利根川上流河川事務所、北陸地方整備局信濃川河川事務所・信濃川下流河川事務所)

 

イベントの詳細はこちら『icon_外部リンク』の画像

 

開催期間

 令和4年10月18日(火)から令和4年12月18日(日)

開館時間

 9時30分から16時00分

開催期間中の休館日

 毎週月曜日

主催

 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター

会場

 地図と測量の科学館 2階「特別展示室」

その他

 入場無料、無料駐車場あり

問い合わせ

 地図と測量の科学館 

 Tel:029-864-1872 Fax: 029-864-3729

 

地質標本館で特別展『進化する地質図ーGSJ140年目の地質情報ー』が開催されています!(7/20~12/25)

 

 『地質標本館 特別展 「進化する地質図ーGSJ140年目の地質情報ー」』の画像

 

筑波山地域ジオパークの学習施設の1つである「地質標本館」で特別展『進化する地質図ーGSJ140年目の地質情報ー』が開催されています!

2022年、産総研地質調査総合センター(GSJ)は140周年を迎えました。国土の地質の調査を積み重ね、公表を進めてきた地質図は、資源やインフラへの情報から、地域の地質防災やジオツーリズムなど、広く社会のニーズに応える地質図へ、精度の向上とともにその表現形体も多様化しています。進化するGSJの地質図をまとめてご紹介します。

イベントの詳細はこちら『icon_外部リンク』の画像

 

会期

 2022年7月20日(水)~12月25日(日)

会場

 地質標本館 1階ホール

時間

 9時30分~16時30分

休館日

毎週月曜日(休日の場合は翌平日)、11月12日、12月4日(臨時休館)

主催

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター

問い合わせ

 地質標本館 

 Tel:029-861-3750 Fax: 029-861-3746

 

ミュージアムパーク茨城県自然博物館で企画展『ときめく石 -色と形が奏でる世界-』が開催されています!(10/15~1/29)

 

 『第85回企画展『ときめく石 -色と形が奏でる世界-』』の画像

 

筑波山地域ジオパークの学習施設の1つである「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」で第85回企画展『ときめく石 -色と形が奏でる世界-』が開催されています!

原石をキレイに磨かれて作られた宝石は眩いばかりの煌めきがあり、昔から多くの人々を魅了してきました。ダイヤモンドやルビー・サファイア・アメシスト・エメラルドなどこれらの宝石を使ったジュエリーの輝きは類を見ないものがあります。しかし、その元となる石はあまり目を向けられることがありません。

そこで、今回の企画展では原石の魅力として特に「色」「形」を中心に取り上げます。石のもつ自然の美しさが伝わるような展示や身近なものにそっくりな石の展示、観察実験コーナーなど、石の魅力を存分に感じてもらえる企画展となっています。きっと、あなたもときめく石に出会えるはずです。
(開催期間、内容は予定であり変更となる場合があります。)

イベントの詳細はこちら『icon_外部リンク』の画像

 

開催日

 2022年10月15日(土)~2023年1月29日(日)

 ※土・日・祝日及び特定の日(1月2日(月)及び1月3日(火))は事前予約が必要です。

開館時間

 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

 ※10月15日(土)は正午から公開予定です。

休館日

 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日以降)

 ※1月2日(月)は開館します。
 ※1月9日(月)は開館し、翌日が休館となります。

場所

 ミュージアムパーク茨城県自然博物館

問い合わせ

 ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 

 TEL:0297-38-2000 MAIL:webmaster@nat.museum.ibk.ed.jp

 

上高津貝塚ふるさと歴史の広場で第25回企画展「海へ―内湾と外洋の漁労―」を開催します!(10/15~12/4)

 

『第25回企画展「海へ―内湾と外洋の漁労―」を開催します!(上高津貝塚)』の画像

 

筑波山地域ジオパークの拠点施設の1つである「上高津貝塚ふるさと歴史の広場」で第25回企画展「海へ―内湾と外洋の漁労―」を開催します。

縄文時代の人々は、丸木舟を使って海へ出かけ、シカの骨や角で作ったヤスや釣針などを用いて漁をしていました。上高津貝塚でもたくさんのヤスや、網につけたおもりが出土しており、漁労が盛んに行われていたことがわかります。

この企画展では、縄文時代の霞ヶ浦と太平洋岸の貝塚から出土した漁労の道具を展示し、 どのように魚を捕獲していたのかを探ります。

イベントの詳細は公式HP『icon_外部リンク』の画像よりご覧ください!

 

開催期間

 令和4年10月15日(土曜日)~12月4日(日曜日)

会場

 上高津貝塚ふるさと歴史の広場

無料開放日

 11月3日(文化の日・木曜日)、11月13日(茨城県民の日・日曜日)

休館日

 毎週月曜日、11月4日(金曜日)、11月24日(木曜日)

問い合わせ

 上高津貝塚ふるさと歴史の広場 〒300-0811 茨城県土浦市上高津1843

 電話番号:029-826-7111(直) ファックス番号:029-826-6088

 

上郷周辺まちめぐり電子スタンプラリーを開催しています!(10/1~12/25)

 

 『2022-10-01-上郷周辺まちめぐり電子スタンプラリー』の画像

 

つくば市上郷地区は小貝川がはぐくむ水辺の自然と人々の営みに触れられる『筑波山地域ジオパーク』の見どころの1つです。

そんな、上郷周辺地域を余すところなく楽しむことができる電子スタンプラリーがつくば市観光課主催で開催されます!

 

スマートフォン1つで気軽に参加できるスタンプラリーで、電子化された「つくば市上郷なるほどMAP」上を、まるでイラストマップ上を歩いているかのような感覚で巡ることができます。

自然豊かな小貝川、歴史ある寺社仏閣、ここでしか食べられない絶品グルメなど、見どころ満載の上郷を楽しむことができますので、ぜひスタンプラリーにご参加ください!

 

イベントの参加はこちらから!

https://platinumaps.jp/d/tsukubacity_machiaruki?sr=329

 

イベントの詳細については、下記のURLをご確認ください。

https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/event/1018579.html

 

開催期間
2022年10月1日(土曜日)から2022年12月25日(日曜日)まで
開催場所
つくば市上郷周辺地域
内容

・スタンプを5個集めた方には、もれなく参加賞としてオリジナル缶バッチをプレゼントします!
・さらに、スタンプの取得数に応じて、上郷の特産品が当たるWチャンス賞に応募することができます!
・参加賞の受け取り場所は、地域内に4か所と観光推進課です。詳細は下記チラシをご確認ください。
・歩きながらのスマートフォンの利用は大変危険です。アプリ画面を見るときは、必ず立ち止まってのご利用をお願いします。

申込み締め切り日
2022年12月25日(日曜日)
申込み

一部必要
Wチャンス賞の抽選へ参加を希望される場合は、スタンプラリー専用サイトより、必要事項を記入の上ご応募ください。

参加料
無料
主催
つくば市経済部観光推進課
問い合わせ

TEL:029-883-1111
e-mail:eco041(アットマーク)city.tsukuba.lg.jp
※(アットマーク)を@に置き換えてください。

第74回筑波山ガマまつり~『ガマの聖地「筑波山」でケロロ小隊、新メンバー再募集⁉』であります!~が開催されます!(10/1~1/9)

 

 『第74回筑波山ガマまつり~「ガマの聖地「筑波山」でケロロ小隊、新メンバー再募集⁉」であります!~』の画像

 

『筑波山地域ジオパーク』の見どころの1つである筑波山で、筑波山ガマまつり実行委員会主催の『第74回筑波山ガマまつり~「ガマの聖地「筑波山」でケロロ小隊、新メンバー再募集⁉」であります!~』が開催されます!

 

『筑波山ガマまつり』はガマの供養と商売繁盛を祈願するために始まったおまつりで、筑波山の門前通りをカエルのかぶり物をかぶって一気に駆け上がるイベント「筑波山がまレース」が開催されることが有名です。

新型コロナウィルス感染防止の観点から今年度は中止になってしまいましたが、「ケロロ軍曹」とタイアップしてこれまで以上に盛り上がる様々なイベントが企画されています。

 

ぜひ、この機会に筑波山にお越しください!

 

イベントの詳細はこちら↓

https://ttca.jp/gama_fes_2022/

  

開催期間
2022年10月1日(土曜日)から2023年1月9日(月曜日)まで
※天候や社会情勢により変更中止になる場合がございます。
開催場所
筑波山
主催
筑波山ガマまつり実行委員会
問い合わせ

(一社)つくば観光コンベンション協会 事務局
TEL:029-869-8333
FAX:029-869-8332
mail:info@ttca.jp

  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る