石の百年館で企画展「笠間長石展」が開催されています!(1/17~5/7)
終了いたしました
筑波山地域ジオパークの拠点施設の1つである石の百年館で企画展「笠間長石展」が開催されています!
企画展の詳細はこちらになります。ぜひお越しください。
企画展内容
笠間市の地域資源である稲田石(稲田御影石)と笠間焼のコラボレーションによる新たな笠間焼が完成しました。
石の百年館では、笠間焼誕生250年を記念し、笠間市稲田地区より産出される花崗岩をもとに開発された新たな釉薬原料「笠間長石」について展示・紹介します。
期間
令和5年1月17日(火曜日)から5月7日(日曜日)まで
開館時間
(4月~9月) 9時から17時まで
(10月~3月) 9時から16時まで
休館
月曜日(祝日の場合は翌平日)
場所
石の百年館
(所在地)笠間市稲田2307 ※JR水戸線稲田駅隣接
(TEL)0296-74-5114
入館料
無料
問い合わせ
石の百年館
Tel:0296-74-5114
地図を見る:石の百年館
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは筑波山地域ジオパーク推進協議会事務局です。
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111(つくば市役所・代表) ファックス番号:029-868-7615
メールでのお問い合わせはこちら