私たちのこと

  1. ホーム>
  2. 私たちのこと>
  3. 私たちの活動>
  4. ネットワークの活動紹介

ネットワークの活動紹介

『SDGsアイコン17』の画像                                    

『ネットワークの活動紹介トップ』の画像

  

 

目指す姿の実現に向けたネットワークの行動指針

 

日本ジオパークネットワークの一員として、適正なネットワークの下に活動が推進されている

日本ジオパークネットワークの一員として、優良事例の発信や全国大会及び研修会開催の協力を行い、ネットワークの活性化を図ります。一方で、他のジオパークの優れた事例を学び、 本ジオパークの活動にいかしていきます。

 

 

活動紹介

 

①  他ジオパークとの連携強化

JGNの大会への参加や市民活動部会のネットワーキング事業を通じて、他のジオパークとの連携強化を進めています。

  • リンク

・ジオパークの全国大会に参加しました!(2022/10/21~23)

・市民活動部会 ネットワーキング事業で那須烏山ジオパーク構想に訪問しました!(2022/12/1)

  『① 他ジオパークとの連携強化』の画像 

 

 

② JGNへの貢献

筑波山地域内の研究機関や大学との連携をさらに強化し、JGNに貢献可能なコンテンツを検討し、実施していきます。

 

   

 

 

③ 日本ジオパーク全国大会の開催協力

関東ブロックの他のジオパークと連携し、2023年度の日本ジオパーク全国大会in関東開催に貢献していきます。

  • リンク

・第5回日本ジオパークネットワーク関東大会 in 筑波山地域(2019/2/2-3)

  『③ ジオパーク全国大会の開催』の画像 

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは筑波山地域ジオパーク推進協議会事務局です。

〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1

電話番号:029-883-1111(つくば市役所・代表) ファックス番号:029-868-7615

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る