2022年度|令和4年度

つくば市自然環境教育事業ツアーで認定ジオガイドが案内をしました!(3/4)
自然環境教育事業ツアーを実施しました。

つくば市立秀峰筑波義務教育学校でジオパーク出前授業を行いました!(2023/3/3)
つくば市立秀峰筑波義務教育学校で出前授業を実施しました。

学校教育支援プログラム‘‘じおがく’’がスタート!🎉
様々な時間で活用できるプログラムをご用意していますので、ぜひご活用ください✨

第50回梅祭り 特別イベント「筑波山地域ジオパークの日」を開催いたしました!(2/25.26)
梅祭り「ジオパークの日」を開催いたしました。

「つくばの水」のラベルが筑波山地域ジオパークを題材にしたデザインになりました✨
ペットボトルには筑波山や大地に降り注いだ雨水が河川や地下を通り、霞ヶ浦に流れ、水道水になる様子が描かれています。

つくば市筑波交流センターの生涯学習講座でジオパークを巡る学習会の案内をしました!(2/15)
筑波山地域ジオパーク推進協議会の専門員と筑波山地域認定ジオガイドが案内人となりジオパークを巡る学習会を行いました。

埼玉県立川越高校1、2年生「サイエンス探究」受講者にジオパーク巡検を実施しました(11/13)
埼玉県立川越高等学校1、2年生の「サイエンス探究」受講者を対象に、筑波山地域ジオパークの専門員がジオパークエリア内を案内する巡検を実施しました。

オンライン講演会「県の石 茨城県」にて筑波山地域ジオパークに関する講演を行いました(1/22)
オンライン講演会「県の石 茨城県」にて、筑波山地域ジオパークの専門員が県の石「花こう岩」に関連した筑波山地域の魅力について講演しました。

フューチャーアース・スクールにて筑波山地域ジオパークの専門員が地質図の読み方、かき方を解説しました(1/29)
1月29日(日)につくば市役所にてフューチャーアース・スクール「地質図から見る筑波山地域ジオパーク〜地質図学基礎講座」が開催されました。

レンコンと霞ヶ浦の関係を伝える出前授業を行いました!
「レンコンと霞ヶ浦のヒミツ!」というテーマで出前授業を行いました。

筑波山地域ジオパーク6市議会議員連盟協議会研修会@笠間が開催されました!(1/24)
今回の研修会では、笠間市の石切山脈で日本の近代化を支えた採石業と採石跡地の保全についての視察が行われ、その後、笠間公民館にてジオパークを活用した教育についての講演がありました。

筑波山地域ジオパークで“新しい学習”が始まりました!
茨城県内の小学生がジオガイドと一緒に筑波山地域ジオパークを巡った様子を紹介しています。キーワードは石・土・水。ぜひ、ご一緒に学びを体験してみてください。

筑波交流センターで開催された生涯学習講座「寿大学」で筑波山地域ジオパークについての講演を行いました(1/18)
筑波山地域ジオパーク推進協議会の専門員が講師として「ジオパーク」についての講演を行いました。

ジオパーク認定商品である東屋糀味噌店の「ピーみそ」が広報いしおかに掲載されました!
広報いしおか(2023年1月1日号)に掲載されました。

ジオツアー「船と自転車で霞ヶ浦を楽しもう!」が開催されました!(12/3)
参加していただいた方々に霞ヶ浦の魅力を存分に味わってもらいました✨

UD検討会(仮)でジオパーク現地学習の意見交換会を行いました!(2023/1/13)
特別支援学級の児童を対象に実施したジオパーク現地学習の様子を共有し、意見交換会を実施しました。

「つくばの魅力をジオパークで知ってみよう!」というテーマでジオパーク出前授業を行いました!(2022/11/24)
専門員が「地域学習」の時間にジオパークの視点で地域の魅力を伝える出前授業を実施しました。

広報いしおか(2023年1月1日号)に石岡市内のジオパークの見どころが紹介されました!
ぜひ「広報いしおか」を確認して、石岡市のジオを感じてみてください!

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

Japan Timesでつくば市の取組を紹介していただきました!
Japantimes Satoyama及びSustainable Japanにて筑波山地域ジオパークの記事が掲載されました!

東京新聞に「筑波山地域ジオパーク中核拠点」の整備に関する記事が掲載されました!
東京新聞に筑波山地域ジオパークに関する記事が掲載されました!

「つくば市ウォーキングコース」で筑波山地域ジオパークの見どころを歩くコースが紹介されました!
つくば市保健部健康増進施設いきいきプラザが発行する「つくば市ウォーキングコース」に筑波山地域ジオパークロゴマークが使用されました!

茨城県立中央青年の家「筑波山ジオツアー」で筑波山登山をガイドしました!(2022/11/6)
茨城県立中央青年の家「筑波山ジオツアー」で筑波山登山をガイドしました!

霞ヶ浦ゾーン(かすみがうら市・土浦市エリア)に学びにきてくれました!(2022/9/29)
笠間市立岩間第三小学校の六年生が新たな体験活動の中で筑波山地域ジオパークの霞ヶ浦ゾーン(かすみがうら市・土浦市エリア)に学びにきてくれました!

霞ヶ浦ゾーン(石岡市エリア)に学びにきてくれました!(2022/9/29)
笠間市立岩間第三小学校の六年生が「新たな体験活動」の中で筑波山地域ジオパークの霞ヶ浦ゾーン(石岡市エリア)に学びにきてくれました!

筑波・鶏足山塊ゾーン(笠間市エリア)に学びにきてくれました!(2022/9/29)
笠間市立岩間第三小学校の六年生が新たな体験活動の中で筑波山地域ジオパークの筑波・鶏足山塊ゾーン(笠間市エリア)に学びにきてくれました!

山と湖をつなぐ平野ゾーン(つくば市エリア)に学びにきてくれました!(2022/9/29)
笠間市立岩間第三小学校の六年生が「新たな体験活動」の中で筑波山地域ジオパークの山と湖をつなぐ平野ゾーン(つくば市エリア)に学びにきてくれました!

筑波・鶏足山塊ゾーン(筑波山エリア)に学びにきてくれました!(2022/9/29)
笠間市立岩間第三小学校の六年生が「新たな体験活動」の中で筑波山地域ジオパークの筑波・鶏足山塊ゾーン(筑波山エリア)に学びにきてくれました!

筑波大学大学院でジオパークを題材に授業が行われました!【座学@筑波大学】(2022/12/3)
筑波大学大学院でジオパークを題材に授業が行われました!【座学@筑波大学】(2022/12/3)

筑波大学大学院でジオパークを題材に授業が行われました!【現地研修@ 桜川市】(2022/12/4)
ジオパークを題材に、自然と人とのつながりや地質遺産の開発と保全についての理解を深める授業「ジオパーク論」が開講され、桜川市で現地研修が行われました。

筑波山南麓を巡るジオパーク現地学習を行いました!(2022/12/8)
筑波山南麓にある、筑波山梅林、筑波山神社、平沢官衙遺跡、小田城跡歴史ひろばを訪れ、筑波山の成り立ちと恵みを紹介しました。

市民活動部会 ネットワーキング事業で那須烏山ジオパーク構想に訪問しました!(12/1)
今年度は市民活動部会に所属する部会員をはじめ、協議会事務局や教育・学術部会、認定ジオガイドを含めた28名が日本ジオパーク認定を目指している那須烏山を訪問しました。

広報いしおか(2022年12月1日号)に筑波山地域ジオパークの記事が掲載されました!
「広報いしおか」の2022年12月1日号に筑波山地域ジオパーク認定商品に認定されている、石岡市の事業者さんが紹介されています。

かすみがうら高齢者大学でジオパークの専門員が講師を務めました!(2022/11/30)
ジオパークの専門員が講師を務め、「再発見!かすみがうらの魅力をもう一度覗いてみよう」というテーマでお話しさせていただきました。

ジオパークの関東ブロック大会に参加しました!(2022/9/23~24)
関東大会では、基調講演、パネルディスカッション、学校発表、交流会、ジオツアーが行われました。

つくば市立東小学校でジオパーク出前授業を行いました!(2022/11/29)
「ジオパーク現地学習」の事前学習として出前授業を行いました。

つくば市立春日学園義務教育学校でジオパーク出前授業を行いました!(2022/11/16)
専門員が5年生理科「流れる水のはたらきと土地の変化」の発展学習として小貝川の変化と恵みに関する出前授業を実施しました。

第3回市民活動部会およびミニジオツアーを開催しました!(2022/11/17)
石岡市常陸風土記の丘にて、第3回市民活動部会およびミニジオツアーを開催しました!

「秋の上高津貝塚どきどき体験2022〜昔の暮らしやジオパークを楽しく学ぼう!〜」が開催されました!(2022/11/13)
上高津貝塚(考古資料館)で大昔の暮らしとジオパークについて楽しく学べる体験型イベントが開催されました!

「つくばサイエンスコラボ2022 科学と環境のフェスティバル」にジオパークのブースを出展しました!(2022/11/12)
「つくば環境フェスティバル」にブースを出展しました。

遊佐町議会が筑波山地域ジオパーク視察にいらっしゃいました!(11/16)
事務局より、筑波山地域ジオパークの概要のほか、教育における取り組み、ユニバーサルデザインの取り組みについて説明させていただきました。

新しく生まれ変わる旧筑波東中学校の新しい名称を募集します!(2023/1/16まで)
新しく生まれ変わる旧筑波東中学校の新しい名称を募集します!

阿見町立君原小学校6年生の理科「土地のつくりと変化」の質問対応を行いました!(2022/11/8)
阿見町立君原小学校6年生理科の「土地のつくりと変化」の発展学習にて、小学生からの質問につくば市ジオパーク専門員が答えました。

マナビィかすみがうら「ジオパーク講座 魅力がいっぱい!身近な生活とSDGs」が開催されました!(2022/11/05)
筑波山地域ジオパークの専門員が身近な「かすみがうら」をテーマに、最近話題のSDGsが私たちの生活にどのように関わっているのか解説いたしました。

河原の石ころから過去の環境を考える河川環境学習を行いました!@桜川中流(2022/11/09)
桜川中流にある河原で、稲敷市立江戸崎小学校の児童と石ころ観察を行いました。

マナビィかすみがうら「ジオパーク講座 宝篋山(小田山) に抱かれた小田地区の魅力」が開催されました!(2022/10/29)
かすみがうら市生涯学習講座「筑波山地域ジオパーク 宝篋山麓・小田を歩く」が開催されました。

石岡市立府中中学校でジオパーク出前授業を行いました!(2022/11/1)
「石岡ふるさと学習」の事前学習として、石岡のことはジオパークという視点で解説して欲しいと依頼を受け、実施させていただきました。

筑波大学大学院自然保護寄附講座でジオパークを題材に現地学習が行われました!(10/29)
筑波大学の大学院生を対象とした自然保護寄附講座の第3回目「自然保護セミナー」で、筑波山地域ジオパークを題材に現地学習が行われました!

筑波山地域ジオパーク認定商品を筑波山観光案内所で販売しています!
筑波山観光案内所で筑波山地域ジオパーク認定商品が販売されています!
ぜひお買い求めください♬

広報いしおか(2022年11月1日号)に筑波山地域ジオパークの記事が掲載されました!
石岡市の市報「広報いしおか」の2022年11月1日号にジオパークの記事が掲載されました。

認定ジオガイドのスキルアップ講座を開催いたしました!@つくば市上郷(2022/10/25)
ジオガイドとして認定された方を対象に、ジオツアーをつくるための講座としてスキルアップ講座を開催いたしました。

かすみがうら市崎浜にあるカキ化石を紹介しました!【保全活動】(2022/10/29)
かすみがうら市崎浜にあるカキ化石から霞ヶ浦の成り立ちを紹介しました.

河川環境学習のお手伝いを行いました!@かすみがうら市雪入(2022/10/26)
かすみがうら市雪入にある雪入川で石岡市立瓦会小学校の児童と川の透明度や、周囲にいる生き物を一緒に調べました。

ジオパークの全国大会に参加しました!(10/21~10/23)
全国大会では、他のジオパークの活動を知ることができる、口頭発表、パネルディスカッション、講演会、分科会、交流会が行われます。

石岡市立府中小学校で出前授業を行いました!(2022/9/27)
石岡市立府中小学校で出前授業を行いました!(2022/9/27)

土浦市立右籾小学校で出前授業を行いました!(2022/9/22)
土浦市立右籾小学校で出前授業を行いました!(2022/9/22)

笠間市立岩間第三小学校で出前授業を行いました!(2022/9/13)
笠間市立岩間第三小学校で出前授業を行いました!(2022/9/13)

石岡市立高浜小学校で出前授業を行いました!(2022/9/9)
石岡市立高浜小学校で出前授業を行いました!(2022/9/9)

学校の先生に桜川中流ジオサイトを紹介しました!(2022/8/24)
学校の先生に桜川中流ジオサイトを紹介しました!(2022/8/24)

笠間市『筑波山地域ジオパークガイドブック』がリニューアル!
笠間市『筑波山地域ジオパークガイドブック』がリニューアル!

ジオパークで学ぶ教職員のための郷土学習指導者講座を開催いたしました!@笠間会場(2022/8/19)
ジオパークで学ぶ教職員のための郷土学習指導者講座を開催いたしました!@笠間会場(2022/8/19)

学校の先生にジオパーク出前授業の実例について紹介させていただきました!(2022/8/18)
県南地区理科実験実技研修会にてジオパークブースを出展しました!(8/18)

ユニバーサルデザインを考えながら地質標本館に行ってきました(2022/8/5)
ユニバーサルデザインを考えながら地質標本館に行ってきました(8/5)

龍神山で清掃を行いました(保全活動)(2022/8/9)
龍神山の清掃を行いました(8/9)

ジオパークで学ぶ教職員のための郷土学指導者講座を開催いたしました!@つくば会場(2022/8/5)
ジオパークで学ぶ教職員のための郷土学指導者講座を開催いたしました!@つくば会場(2022/8/5)

地層や化石の野外観察に関する教員研修に講師として参加しました(2022/8/2)
地層や化石の野外観察に関する教員研修に講師として参加しました(2022/8/2)

龍神山・波付岩で清掃を行いました(保全活動)(2022/7/13)
龍神山・波付岩の清掃を行いました(7/13)

つくば市茎崎地区にある地層のまわりを清掃しました!(保全活動)(2022/7/19)
つくば市茎崎地区の地層の周りを清掃を行いました(7/19)

石岡市府中地区公民館主催で高浜・石岡ジオサイトを歩く講座が開催されました!(2022/7/5)
石岡地区(高浜・石岡ジオサイト)を楽しく歩きました

ミーム保育園学童クラブの子どもたちと筑波山登山をしました(2022/7/9)
ミーム保育園学童クラブの子どもたちと筑波山登山をしました(7/9)

栃木県立烏山高等学校の2年生にジオパーク校外学習を行いました。(2022/7/14)
栃木県立烏山高等学校の2年生に校外学習を行いました。(2022/7/14)

土浦市商工観光課主催で初夏の小町山・朝日峠を楽しむツアーが開催されました(2022/5/21)
小町山・朝日峠で楽しくハイキングを行いました

納場保育園学童クラブの子どもたちと筑波山登山をしました(2022/6/18)
納場保育園学童クラブの子どもたちと筑波山登山をしました(6/18)

笠間市立友部第二小学校で出前授業を実施しました(2022/6/17)
笠間市立友部第二小学校で出前授業を実施しました!(2022/6/17)

石岡市立南小学校で出前授業を行いました!(2022/6/9)
石岡市の小学校で出前授業を行いました!

Japan Times satoyamaの記事に筑波山地域ジオパークが取り上げられました!(2022/6/2)
Japan Times Satoyama の記事に筑波山地域ジオパークが取り上げられました!

第21回地震火山地質こどもサマースクールin浅間山北麓ジオパーク「浅間のいたずら、鬼のヒミツ」の参加者募集が始まりました。(8/17・8/18)
第21回地震火山地質こどもサマースクールin浅間山北麓ジオパーク「浅間のいたずら、鬼のヒミツ」の参加者募集が始まりました!

YouTube番組『へんさん!にっぽんジオパーク風土記』の新シーズンが始動いたしました!
YouTube番組『へんさん!にっぽんジオパーク風土記』の新シーズンが始動いたしました!

第45回日本ジオパーク委員会・公開プレゼンテーションの動画が公開されました!
5月21日幕張メッセで行われた日本ジオパーク委員会・公開プレゼンテーションの動画が公開されました!

令和4年 第12回 日本ジオパーク全国大会in白山手取川の公式HPが公開されました!
第12回 日本ジオパーク全国大会が白山手取川にて開催されます!

令和4年 第7回日本ジオパーク関東ブロック大会 in 浅間山北麓の公式HPが公開されました!
令4年 第7回日本ジオパーク関東ブロック大会in浅間山北麓が公開されました。

朝日新聞の社説でジオパークが取り上げられました(5/11)
5/11(水)朝日新聞の社説「地質に親しむ 大地に関心 変わる風景」に、土佐清水ジオパークの写真が掲載されました

茨城県広報誌ひばり5月号に「地域の魅力を伝える 筑波山地域ジオパーク」が掲載されました(5/1)
茨城県広報誌ひばりに「地域の魅力を伝える筑波山地域ジオパーク」が掲載されました
2021年度|令和3年度

パンフレット「ジオハイキング 龍神山マップ」を掲載しました
石岡市の素晴らしさと魅力あふれる歴史の一端が5つのジオサイトから紹介されています。
2020年度|令和2年度

広報つくば3月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 最終回」が掲載されました
【最終回】つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。標高の高くない筑波山が遠くから見える秘密に迫ります。

広報つくば2月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その7」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。今回は、火山ではない「筑波山」が富士山のような広いすそ野を持つ理由に迫ります。

広報つくば1月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その6」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。今回は、特集「日本ジオパークの再認定審査の仕組み」。今月1月に、当ジオパークは、4年に1度の再認定のための現地調査を受けます。

ジオパーク認定商品ガイドブック「大地からのおくりもの」を更新しました
筑波山地域ジオパークをPRする商品(食品および料理)のガイドブックです

広報つくば12月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その5」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。「椎尾山」の山麓ではみかんの栽培が盛んですが、暖かい気候を好むみかんが、標高が高く気温が低いはずの山麓で栽培されている秘密を解き明かします。

広報つくば11月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その4」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。「花室川」では、ある動物の化石が見つかっています。まさか茨城に生息していたとは……

インスタグラム 始めました!
インスタグラムを始めました。
フォローと「#筑波山地域ジオパーク」をつけた投稿をお願いします!

筑波山地域ジオブランド認定証授与式を行いました
筑波山地域ジオブランド認定証授与式が令和2年10月13日に行われ、新たに13事業者14品が認定商品に追加されました。

広報つくば10月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その3」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。「小貝川」のそばにある細長い三日月のような形をした池は、どのようにしてできたのでしょう?

広報つくば9月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その2」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。「桜川」にある礫(れき、2mm以上の石ころ)の謎から、過去から続く大きなストーリーを紐解きます。

パンフレット「ジオと歴史」を掲載しました
石岡市の素晴らしさと魅力あふれる歴史の一端が5つのジオサイトから紹介されています。

広報つくば8月号に「筑波山地域ジオパーク探訪 その1」が掲載されました
つくば市の広報誌における、当ジオパークの見どころを紹介する連載記事です。宝篋山の岩石と筑波山の岩石のは、どのような違いがあるのでしょう?