サイトマップ
サイト内検索
新着情報
- つくば市自然環境教育事業ツアーで認定ジオガイドが案内をしました!(3/4)
- 第50回梅祭り 特別イベント「筑波山地域ジオパークの日」を開催いたしました!(2/25.26)
- 「つくばの水」のラベルが筑波山地域ジオパークを題材にしたデザインになりました✨
- つくば市筑波交流センターの生涯学習講座でジオパークを巡る学習会の案内をしました!(2/15)
- 学校教育支援プログラム‘‘じおがく’’がスタート!🎉
- 埼玉県立川越高校1、2年生「サイエンス探究」受講者にジオパーク巡検を実施しました(11/13)
- オンライン講演会「県の石 茨城県」にて筑波山地域ジオパークに関する講演を行いました(1/22)
- フューチャーアース・スクールにて筑波山地域ジオパークの専門員が地質図の読み方、かき方を解説しました(1/29)
- レンコンと霞ヶ浦の関係を伝える出前授業を行いました!
- 筑波山地域ジオパーク6市議会議員連盟協議会研修会@笠間が開催されました!(1/24)
- 筑波山地域ジオパークで“新しい学習”が始まりました!
- 筑波交流センターで開催された生涯学習講座「寿大学」で筑波山地域ジオパークについての講演を行いました(1/18)
- ジオパーク認定商品である東屋糀味噌店の「ピーみそ」が広報いしおかに掲載されました!
- ジオツアー「船と自転車で霞ヶ浦を楽しもう!」が開催されました!(12/3)
- UD検討会(仮)でジオパーク現地学習の意見交換会を行いました!(2023/1/13)
- 「つくばの魅力をジオパークで知ってみよう!」というテーマでジオパーク出前授業を行いました!(2022/11/24)
- 広報いしおか(2023年1月1日号)に石岡市内のジオパークの見どころが紹介されました!
- 新年あけましておめでとうございます!
- 2022年度|令和4年度
- 2021年度|令和3年度
- 2020年度|令和2年度
- 2018年度|平成30年度
- 2017年度|平成29年度
- 2016年度|平成28年度
イベント情報
- 地図と測量の科学館で企画展「のぞいてみよう『地理教育の道具箱』」が開催されます!(3/21~6/25)
- 上高津貝塚ふるさと歴史の広場でテーマ展「土浦の遺跡28 武者塚古墳と古代焼き物のさと」で開催されます!(3/18~5/7)
- かすみがうら市歴史博物館で企画展2「出羽三山と川島小左衛門 -江戸時代の旅と信仰文化-」が開催されます!(3/18~5/7)
- 『鶏足山系付加体の里山を歩く~丘陵美の里山・門毛、古東京湾の痕跡を探る~』ツアーが開催されます!
- 地質標本館で特別展『GSJのピカイチ研究―2022年のプレスリリース等で発信した成果より―』が開催されています!(3/7〜4/23)
- 茨城県霞ケ浦環境科学センターで第3回特別展示「霞ヶ浦の特定外来生物-生き物たちには罪はないけど-」が開催されています!(2/4~5/9)
- ミュージアムパーク茨城県自然博物館で第86回企画展「いのちの色-世界をいろどる生きものたち-」が開催されています!(2/18~6/11)
- 石の百年館で企画展「笠間長石展」が開催されています!(1/17~5/7)
- 2022年度|令和4年度
- 2021年度|令和3年度
- 2020年度|令和2年度
- 2019年度|令和元年度
- 2018年度|平成30年度
- 2017年度|平成29年度
- 2016年度|平成28年度
- カレンダー