石岡市の地域の素晴らしさを、親子で歩いて再発見するジオツアーが開催されました。石岡市内に在住する小学生親子31人が、石岡ジオの会のガイドのもと、常陸風土記の丘から龍神山、波付岩などのジオパークの見どころを巡りました。参加された皆さんは、熱心にガイドのお話を聞いていました。
開催概要
開催日時: 令和7年(2025年)2月22日(土曜日)午前9時~正午
集合・解散場所: 石岡市常陸風土記の丘 駐車場 (住所:茨城県石岡市染谷1646)
参加者: 市内小学生親子13組(31人)
ツアーコース: 距離約4キロメートル
常陸風土記の丘駐車場→風土記の丘展示室と古代家屋復元広場→龍神山麓ふれあいの森(入口)ジュラ紀の地層→龍神の森キャンプ場→波付岩→雌池(砂鉄層)→常陸風土記の丘駐車場
常陸風土記の丘園内にある展示室の見学
龍神山麓ふれあいの森(入口)前のジュラ紀の地層の観察
波付岩でのガイドの解説
参加者の声(参加者アンケートから抜粋)
・石岡ジオの会のガイドさんが、とてもわかりやすく説明してくれたので、普段はただの岩、ただの樹としてしか認識していなかった物を違う角度から見ることができるようになりました。
・知らないことばかりで、とても為になった。自然に触れながら歴史を感じる醍醐味を感じられて、とても有意義な時間を過ごせました。
・実物を触らせてくれたり、質問にも丁寧に答えてくれて、とてもうれしかったです。
・とても楽しい時間を過ごすことができました。はじめの方は早送りで進んでいきましたが、所要時間も散策時間も丁度いいと感じました。ありがとうございました。