Story 02 筑波・鶏足山塊で海洋プレートの動きを探れ!

Story 02 筑波・鶏足山塊で海洋プレートの動きを探れ!

『Story 02 筑波・鶏足山塊で海洋プレートの動きを探れ!』の画像

 

 

筑波山塊の山々では、約2億5000万年〜1億1500万年前に、大陸から遠く離れた海洋底や海山の上でできたチャートや石灰岩、大陸近くの海溝付近でできた砂岩や泥岩の互層などが見られます。

このような岩石の集まりは「付加体」とよばれ、海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込む際、海洋プレート上の岩石が海溝付近で次々と大陸側へ押しつけられ、はり付いていくことでできました。

また、鶏足山塊の南端や筑波山塊の南東部では、筑波山塊の花こう岩や斑れい岩をつくった大量のマグマの高熱で、性質の異なる岩石へと変化したものを含まれています。

長い年月をかけて海洋プレートの大移動と沈み込み、それに伴う地下深部での大量のマグマの形成というダイナミックな地球の歴史を感じられることが、筑波・鶏足山塊をつくる岩石の魅力のひとつです。

 

  • P-313
  • 2016年4月14日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る